地域福祉推進事業


 

①高齢者生活支援・地域福祉活動推進事業

 

 支援が必要な高齢者等へのサービス提供や、地域で活動する住民、団体への支援、住民の参加や交流を促進する事業を行います。

 

(1)ひとり暮らし高齢者等配食サービス事業 (大衡村受託事業)

 

(2)ひとり暮らし交流会

 (3)ひとり暮らし高齢者等寝具洗濯乾燥消毒サービス (大衡村受託事業)

 

(4)軽度生活援助事業 (大衡村受託事業)

 

(5)安心見守り事業

    関係機関と連携を図りながら、生活に課題や困難を抱える方に

   ついて訪問や見守りを行い、必要な支援につなげます。

 

(6)福祉公開セミナー

    住民を対象に福祉に関するテーマで研修会を開催します。

 

(7)関係福祉団体への助成

    ①大衡村老人クラブ連合会

    ②大衡村ボランティア友の会

    ③大衡村婦人会

          ④ボランティアグループたんぽぽ

    ⑤大衡村更生保護女性会

 

(8)各行政区への地域福祉活動費助成

    14行政区に対し、地域福祉活動費として助成します。

 

(9)世代間交流会

    子どもから高齢者までの異なる世代の住民が交流し、地域での

   つながりづくりを推進します。

 

(10)在宅介護者のつどい 大衡村受託事業

    在宅で寝たきりや認知症の家族等をかかえている介護者が、

   悩みや不安を語り合い、情報交換と心身のリフレッシュを

   図ります。

 

(11)地域福祉活動支援事業

    地域包括支援センターが行う生活支援体制整備事業と連携を

   図りながら、住民が行う地域福祉活動の支援を行います。

 

(12)福祉教育推進事業

    車椅子、白杖、高齢者疑似体験セットの貸し出しや、学校で

   行う福祉に関する学習への協力、住民への出前講座等を行い、

   福祉への理解と関心を高めます。

 

 

 

②生活援護事業

 

(1)生活安定資金の貸付

    低所得世帯に対し、5万円を上限に無利子で生活費の貸付を

   行います。

 

(2)生活福祉資金の貸付

    実施主体は宮城県社会福祉協議会であり、低所得世帯に対し、

   無利子並びに低利子で貸付を行う事業で、本会は事務手続きを

   行います。

 

(3)生活相談所の開設

    第1水曜日から第4水曜日までの月4回、生活相談員・人権

   擁護委員・行政相談委員で構成される生活相談所を開設し、

   住民の相談に応じます。

 

(4)福祉なんでも相談事業

    様々な困りごとに関して、来所、訪問、電話、メールでの

   相談を受け付けます。

 

(5)生活困窮者支援事業

    生活困窮者からの相談を受け付け、宮城県自立相談支援センター

   と連携しながら、各種制度やサービス、フードバンク等の利用

   支援を行います。

 

(6)日常生活自立支援事業(まもりーぶ)

    宮城県社会福祉協議会と連携し、高齢の方や障害を持った方が

   地域で安心して生活できるよう、福祉サービスの利用手続きや

   金銭管理を生活支援員がお手伝いします。

 

 

 

③福祉用具等貸出事業

 

 介護保険利用対象者以外の方に車イス・特殊寝台(手動)を無料で貸し出しします。また、村内の団体等にレクリエーション用品等の貸し出しを行います。

 

 

 

④共同募金事業

 

 大衡村共同募金委員会の事務局を社協内に設置し、村内における共同募金運動を展開します。

 

(1)大衡村共同募金委員会の運営について

    ・運営委員会の開催

    ・審査委員会の開催

    ・監査会の開催

 

(2)募金運動について

    ①赤い羽根共同募金運動

      10月から12月までの3ヶ月間、住民の皆様や村内

     事業所、職場等に協力を依頼し、県内及び村内の地域福祉

     活動や福祉施設、福祉団体、大規模災害時の活動等の支援

     に活用される募金運動を行います。

 

    ②歳末たすけあい募金運動

      新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが

     地域で安心して暮らせるよう、住民の皆様や村内事業所等に

     協力を依頼し、募金活動を行います。寄せられた募金を村内の

     高齢者・障がい者、母子父子世帯、災害被災者等への配分に

     活用します。

 

 

 

⑤関係福祉団体との連携

 

 事務局を預かる各種団体の活動を支援し、地域福祉活動の推進を図ります。

 

【団体事務局】

    ①大衡村老人クラブ連合会

    ②大衡村ボランティア友の会

    ③大衡村民生委員児童委員協議会

    ④ボランティアグループたんぽぽ

 

 

 

⑥法定外援護事業

 

 金銭等を消費または遺失した行旅人に対し面接を行い、申請により必要に応じて旅費500円を貸与します。

 

 

 

⑦ボランティアセンター事業

 

 ボランティアに関する相談や活動のマッチング、研修会の開催により、村内のボランティア活動を推進します。また災害発生時には災害ボランティアセンターを立ち上げます。

 

(1)ボランティアセンターの運営

    ・ボランティア担当職員を配置し、ボランティア活動に関する

     相談受付、マッチング、連絡調整等を行います。

    ・ボランティア保険の加入促進を図ります。

 

(2)研修・育成

    ・ボランティア活動に必要な知識や技術などの各種講座、

     研修会などを開催します。

 

(3)災害ボランティアセンター設置・運営

    ・大衡村との協定に基づき、災害時に災害ボランティア

     センターの設置・運営を行います。

 

 

 

⑧広報・啓発事業

 

  本会で発行する広報誌「おおひら社協だより」を村内全世帯と村内立地企業に配布し、社会福祉に対する啓発推進を図ります。またホームページを活用して情報発信をします。